目のクマでお悩みの方は多いはず。ちなみにクマには種類があり、タイプによって考えられる原因や、対処法などは異なります。今回は目のクマの種類とそれぞれの原因、そしてクマを消す&目立たなくするのに使えるメイクアイテムやマッサージなどをご紹介します。

1. 目のクマの原因と種類

目のクマには主に「青クマ・茶クマ・黒クマ」の3種類があります。まずは目のクマの種類とそれぞれのクマの主な原因について簡単に解説します。

1. 青クマの特徴

血行が悪いことが原因でできてしまう種類のクマが「青クマ」です。青クマは「目元の皮膚を横に軽く引っ張ったときに、薄くはなっても完全には消えない」ことが特徴になります。ちなみに寝不足でできるクマも、青クマです。

2. 茶クマの特徴

色素沈着が原因でできてしまう種類のクマが「茶クマ」です。茶クマは「目元の皮膚を横に引っ張ったり、顔を上に向けたりしても薄くなったり消えたりしない」ことが特徴です。

1-3. 黒クマの特徴

加齢などによる目の下のたるみが原因でできる種類のクマが「黒クマ」です。黒クマは「顔を上に向けると薄くなったり目立たなくなったりする」ことが特徴になります。

《目のクマ》を消す&目立たなくするためにできる方法

目のクマの種類が分かったところで、それぞれのタイプ別にクマを消す&目立ちにくくする方法を解説していきます。クマが気になる方は参考にしてみてください。

《 青クマ》を消す&目立たなくするための方法

まずは青クマの対処法をご紹介します。青クマは血行不良が原因でできてしまうクマなので、血行を良くしてあげるのがおすすめです。ホットタオルで目元を温めたり、優しく目元をマッサージしてあげたりしましょう。ちなみに目元は皮膚がとても薄いので、マッサージをするときは強い力で行うのではなく、優しくマッサージするようにしてください。

メイクで青クマを消す場合は、オレンジ系のコンシーラーを使うのがおすすめです。オレンジ系のコンシーラーを使うことで、クマの青みが打ち消される&血色感がプラスされるので、目立ちにくくなるんですよ。

《茶クマ》を消す&目立たなくするための方法

色素沈着が原因の茶クマのケアには、美白有効成分配合のスキンケアアイテムを使うのがおすすめです。ちなみに茶クマの場合目元をこすったり強くマッサージしたりすると余計にクマが濃くなったりしてしまうこともあるので、注意してくださいね。

茶クマをメイクで消すなら、イエロー系のコンシーラーが使えます。濃いめの茶クマの場合は、グリーン系のコントロールカラーを活用するのも良いですよ。イエローやグリーンのKンシーラーやコントロールカラーを使うことでメイクの効果で目元に明るさがプラスされ、クマが目立ちにくくなります。

《黒クマ》を消す&目立たなくするための方法

たるみなどが原因の黒クマをケアするのには、エイジングケア用のスキンケアアイテムを使ったり、表情筋の筋トレをしたりするのがおすすめです。マッサージを行うのも良いでしょう。

黒クマをメイクでカバーする場合には、コンシーラーは自分のお肌よりもやや明るい色味のものを選ぶのがおすすめです。明るめのコンシーラーを選ぶことで、目元がぱっと明るくなり、若々しい雰囲気を作ることができます。細かいパールなどが配合されているコンシーラーもおすすめです。

コンシーラーはよれにくい&厚塗りにならないものを

目元は皮膚が薄くて乾燥しやすい上に、表情が動く部分なのでどうしてもメイクがよれてしまいやすいです。そのため、クマを消すために使用するコンシーラーは、フィット感が高くてよれにくいタイプのものを選びましょう。乾燥肌さんなら、保湿成分がしっかり配合されていてお肌にしっとり馴染むようなコンシーラーを選ぶのも良いですよ。

また、クマをしっかり消したいからといってコンシーラーやファンデーションなどを厚塗りしてしまうと逆にクマが目立ってしまったり、時間が経ったときに汚く崩れたりしてしまうので、厚塗りするのは避けてください。先述したようにクマの種類に合ったカラーのコンシーラーを薄く塗って、さり気なくカバーするようにすると自然ですよ。また目の下にハイライトを入れて、光でクマを飛ばすようにカバーするのもおすすめです。

自分のクマの種類を知って正しくケア&メイクしよう

目のクマの種類と、クマのタイプ別におすすめの対処方法をご紹介しました。クマが目立つのが気になっている方や、クマを消す方法が知りたいと思っている方の参考に、少しでもなれば幸いです。