格安SIMへの乗り換えは一見難しそうに見えますが、実際に行ってみるととてもかんたんです。

一つ一つ順番に進めれば、すぐに手続きを終えられます。

格安SIMへ乗り換える手順や必要なもの、初期設定の流れについてシンプルかつわかりやすく解説します。

格安SIMへの乗り換えはWebや家電量販店などで行える!

格安SIMに乗り換えたい場合、申し込み手続きはインターネットや家電量販店などのお店で行なえます。

インターネットなら公式サイトからすぐ申し込めますが、お店に足を運ぶ場合は格安SIMごとに対応する店舗の種類が違っているのでご注意ください。

手っ取り早く契約を終えたい場合は、その場で手続きが終わるインターネット経由での申込みがおすすめです。

中にはお店で契約できない格安SIMもある

格安SIMの中には、インターネットからしか契約できないものもあります。

例えばエキサイトモバイルは、公式サイトからしか契約を申し込めません。

格安SIMへ乗り換える前にやることは?準備物と合わせて紹介

ドコモなどの大手携帯会社から格安SIMに乗り換える時には、準備物と費用が必要になります。

各社で準備物や料金は若干異なっていますが、一般的にどんなものが必要かを解説します。

運転免許証等の本人確認書類が必要

格安SIMを契約する際は、運転免許証等の本人確認書類を提示する必要があります。

画像のアップロードや受取時の提示など、各社で提示する方法は異なっています。

支払いに使うクレジットカードや銀行口座を用意する

格安SIMの利用料金は、多くの場合クレジットカードでの請求になります。

あらかじめ、支払いに使えるクレジットカードを用意しておきましょう。

ただし中には例外もあり、例えばY!mobileは口座振替にも対応しているので、銀行口座があればワイモバイルショップや書類の郵送で支払い方法に設定可能です。

乗り換え時に発生するのは主に違約金と初期費用、「MNP転出手数料」

大手携帯会社から格安SIMに乗り換える際は、主に以下の3つの料金がかかります。

・今まで使っていたスマートフォン回線の解約金(0円~1万円程度)

・MNP転出手数料(電話番号をそのままで乗り換える場合のみ、3,000円程度)

・新しい格安SIMの初期費用(3,000円程度)

乗り換え前のスマートフォン回線の違約金は、2年契約の場合契約期間が終わった後の「更新月」ならかかりません。

そして契約しているプランに契約期間がない場合は、いつ解約しても違約金はかからないのでご安心ください。

MNP転出手数料は、電話番号の変更なしで格安SIMに乗り換える場合に必要です。

格安SIMへの乗り換え時には新規契約手数料も発生するので、合わせていくらかかるか確認しておきましょう。

各種費用は後ほど、支払いに使っているクレジットカード等へ請求されます。

なお、使っているスマートフォンの本体代金を分割で支払っていてまだ完済していない場合は、引き続き完済まで支払い続ける必要があることにもご注意ください。

手持ちのスマートフォンを使う場合は、「SIMロック解除」が必要なことも

格安SIMは、今まで使っていたスマートフォンでも使える可能性があります。

使いたい格安SIMの公式サイトにある「動作確認済み端末リスト」を見れば、新しいスマートフォンを買わなくても今のスマホに新しいSIMカードを入れて使えるか確認可能です。

しかし例えばドコモのスマートフォンでau回線の格安SIMを使うなど、乗り換え後の回線が他の携帯会社のものである場合は別途「SIMロック解除」を行わなければいけません。

SIMロック解除はドコモショップなどの携帯会社のお店で有料で行ってもらうか、My docomoなどのオンライン上にあるマイページから無料で行えます。

SIMロック解除ができなかったり、今使っているスマホを使いたい格安SIMで使えなかったりした場合は、乗り換えに合わせて新しいスマホを購入しましょう。

格安SIMへ乗り換える方法は?Web申し込みの手順を順番に解説!

格安SIMへ乗り換える手順を、わかりやすく説明します。

なお、ショップへ来店する場合は担当者の指示に従えばすべて完了するので、ここではインターネットから申し込む場合の手順を元に解説します。

①(同じ電話番号のまま格安SIMに乗り換える場合)MNP予約番号を発行する

今まで使っていた電話番号を乗り換え後もそのまま使いたい場合は、「MNP」での契約が必要です。

MNPをするには「MNP予約番号」を手に入れなければいけません。

MNP予約番号は、My docomoなどのオンラインサイトを開いたり、ドコモショップなどのお店に行ったりすればすぐに発行可能です。

MNP予約番号には有効期限があるので、期限切れを避けるために発行したらすぐに乗り換えの手続きを開始しましょう。

②希望の格安SIMの契約を申し込む

準備物等を確認したら、希望の格安SIMの契約を申し込みましょう。

公式サイトから申し込む場合は画面の指示に従い、氏名や住所、支払い方法などを入力して申込みを終えてください。

③新しいSIMカードを受け取り、初期設定をする

新しいSIMカードが届いたら、同封の台紙などを元に回線切替手続きを行いましょう。

続いてSIMカードをスマートフォンに入れて、初期設定をします。

iPhoneの場合はインターネットに接続してからSafariを開いて、SIMカードに同封の初期設定用書類や公式サイトに記載されている初期設定用URLを開いて「APN構成プロファイル」をインストールすれば完了です。

Androidの場合は同封の書類や公式サイトの説明を元に、設定アプリから「APN設定」の必要事項を入力・適用すればOKです。(スマホによっては最初から設定が本体に保存されていて、自動で適用される場合もあります)

まとめ

格安SIMへ乗り換える際は、運転免許証等の本人確認書類とクレジットカードなどの対応する支払い方法を用意しておきましょう。

公式サイトから申し込む場合は画面の指示に従って手続きをすればOK、お店で契約する場合は担当者の指示通りに手続きを進めてください。